雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◎当会が実施する生活支援コーディネーター業務・資源開発(地域に不足するサービスの創出、サービスの担い手の養成、高齢者などが担い手として活動する場の確保など)・ネットワーク構築(関係者間の情報共有、サービス提供主体間の連携の体制づくりなど)・ニーズと取組のマッチング(地域の支援ニーズとサービス提供主体の活動のマッチングなど)◎当会が実施する各種福祉事業に関する事務業務(パソコン入力等)*変更範囲:なし |
勤務地 | 新潟県新潟市秋葉区新津本町1−2−39新津地域交流センター2階 秋葉区社会福祉協議会 |
賃金 | 161,000円〜161,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 〇制服・作業服:無〇業務上車を使用する機会:有(社用車 有)〇連絡可能時間帯:月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分〇マイカー通勤用駐車場:自己契約※4月30日(水)(締切日必着)までに当会専用の申込書、紹介状、返信用封筒、受験資格に必要な資格証の写しを「特定記録郵便」で郵送(持参不可)してください。(事前連絡不要)※雇用開始は令和7年6月1日※実施要項、申込書は本会HPよりダウンロードできます。 |
その他の条件で検索する